ペンスタ磐田のサービス
ラッピングについて
ラッピングについて
当店では無料でギフトラッピングを承っております。万年筆、ボールペンは各ブランド純正の箱にお入れし、 当店指定のラッピング材でお包みした状態でお届け致します。

熨斗(のし)について
当店では無料で熨斗(のし)を承っております。※大口注文の場合は、数によっては有料、時間を要する場合がございます。別途ご相談させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
熨斗紙について
蝶結び | 結び切り |
---|---|
![]() 結び目が何度も結びなおせることから、何度あっても良いお祝い事に使用します。
|
![]() 結び目が固く結ばれて簡単には解けないことから、『結婚』や『快気・退院』等、繰り返したくないお祝い事に使用します。
|
熨斗の書き方
上部に「表書き」、下部には送る側(自分や自社)の名前を書きますが、省略もできます。
- 御祝:蝶結び
相手の方がご昇格、ご昇進、ご栄転、ご結婚、ご出産等された場合にお祝いとして贈る際に使用します。 - 入学御祝:蝶結び
相手の方が学校等にご入学される場合にお祝いとして贈る際に使用します。 - 就職御祝:蝶結び
相手の方が会社等にご就職される場合にお祝いとして贈る際に使用します。 - 記念品:蝶結び
会社、団体、組織の周年記念や、グループ、サークルの解散記念、卒業記念、退職記念等、記念のギフト等に使用します。 『卒業記念』『卒園記念』『五十周年記念』等とシチュエーションに応じて使い分ける場合もあります。 - 内祝:蝶結び
自分自身のお祝い事について『御祝』をいただいたお返しとして贈るギフトに使用します。 結婚、出産の他、『入学内祝』『就職内祝』『竣工内祝』『快気内祝』等様々なシーンで利用されます。 お返しの金額は1/3から1/2程度が目安と言われています。 - 出産内祝:蝶結び
自分や家族の出産について『御祝』をいただいたお返しとして贈るギフトに使用します。 - 結婚内祝:結び切り
自分の結婚について『御祝』をいただいたお返しとして贈るギフトに使用します。